車・バイク 自動車保険の選び方について 自動車に乗るときは必ずと言って良いほど、保険加入している方がほとんどです。統計上でも、全体の九割近くは加入しています。なんとなく入っている方、事故をされて保険で助かった方、様々ですが、車は乗りたい車種、色などを選ぶのが当然だとは思いますが、... 2017.11.21 車・バイク
車・バイク 店によって値段が異なります。 マークXを、購入しましたが、カーフィルムが、貼ってありませんでした。なので、奈良でカーフィルム施工業者を探しました。A社に、見積りしてもらいましたが、フィルム施工費含めて、51000円くらいです。近くのB社で、見積りしたら、同じ条件で、35... 2017.11.13 車・バイク
車・バイク アメリカと日本の車に関する違い 私は主人の仕事で5年間アメリカで生活をしました。アメリカは日本と違って、車がなければ生活ができないくらいの車社会で、一人一台車を所持し、近所のお店に買い物に行く時も車に乗るし、子供が公園に遊びに行く時も車で連れていき、幼稚園の送り迎えも車、... 2016.08.01 車・バイク
車・バイク 運転のマナーについて 私の住んでる地域は、車がないと生活ができません。道路も2車線道路が多いです。そこで、マナーの悪い人も多い感じがします。携帯を片手に運転してる人やスピードもかなり速く、お年寄りの紅葉マークと車にも平気で、煽っていったりする人もいます。煽られる... 2016.06.12 車・バイク
車・バイク リアのガラスにカーフィルム貼りました 最近少しショックなことがありました。車の後部座席に置いていたギターが誰かに盗まれてしまったんです。たまたま後部座席の1つのドアだけロックをかけ忘れていて、盗難に合ってしまいました・・。毎回面倒くさくてもオートロックで開け閉めしないとダメです... 2016.06.03 車・バイク
車・バイク もう廃車にするしかないね 車運転してたらレッカーで移動される事故車を見かけました。あれはもう廃車にするしかないですね……。ひと事ながら悲しくなってしまいました。うちも昔車を事故車にしているので、なんだか運転者の心中を察してしまいます。つらいだろうなあ……。今ドキドキ... 2015.03.13 車・バイク