未分類 中学3年の間の成長はすさまじい 地元中学のそばを通ると、部活帰りと思われる中学生とすれ違いますが、やっぱり中学の3年間の差って大きいですね。体つきだけみていても、特に男子なんか中1はさっきまでランドセル背負ってましたって顔をしている子もいます。でも、中3とおぼしきバッグが... 2015.09.06 未分類
未分類 橋梁点検車 建設業界で働いています。これまでは大手の会社で設計の仕事をしていました。就職した時には建築士として頑張るんだ!と疑いも無しに働いていました。でもその実いろんなしがらみがあり、設計というより現場の人たちとの交渉事に追われる日々が続いていました... 2015.09.05 未分類
未分類 第二の人生を考える 今まで(^_^;)考えたこともなかったのですが、震災をきっかけに移住し、今の地であまさんをやっているという女性がテレビに映っていました。第二の人生って、なんとなく(ーー;)リタイアしてからっていうイメージですが、若くてもしようと思えばできる... 2015.09.04 未分類
未分類 狭い道路にまつわる話 そういえば車がまったく入れないような、路地の入り組んだ住宅密集地を通ったことがあります。あんな狭い道だと、車は使用できないわけなので、バイクや自転車の利用が優先されるのでしょう。日本の市街地の再開発はあちこちで進んでいますが、再開発の良さと... 2015.08.04 未分類
未分類 父親の自動車 私が幼いころから、ずっと父親の自動車は日産のセドリックでした。車については全く知識のない私でも、セドリック、という単語はずっと聞いていたので覚えていました。小学生の時、隣の席の男の子が車の車種が書いてある下敷きを持っていて、家の車なあに?と... 2015.08.03 未分類
未分類 噂のWindows10を早速入れてみました Windows10の提供が開始されましたね。ソフトやハードウェアの互換性が確認されるまではアップグレードしない方がいい…と聞きましたが、新しいもの好きの私は即効でアップグレードしてしまいました(笑)。ただし、メインのデスクトップではなく、5... 2015.08.02 未分類
未分類 パソコンのオフィスソフトの買取 ゲームソフトの買取をお願いしてきました。買取をお願いしたのはプレイステーション2のソフトです。最近プレイステーション2をほとんど起動しなくなったので、いらないソフトの買取をしてもらってきました。買取に出す前に売るソフトと売らないソフトの選別... 2015.08.01 未分類
未分類 成績が悪いことを問いただしたら、プチ家出した長男。 45歳の誕生日を迎えました。思い返せば早い年月でしたが、これから先の1ヶ月1ヶ月の出来事を想像すると、これから先の年月は長く感じられそうです。31歳で結婚し、翌32歳になる年に長男が産まれました。早いもので長男も13歳の中学1年生。世間一般... 2015.06.27 未分類
未分類 家庭菜園 野菜の値段が上がってるみたいですね。うちは父が家庭菜園をやっているので、旬の野菜は食べ放題なのでとても有難いです。(^^)しかも無農薬で無化学肥料!新鮮だし、市販の物と比べると見た目が悪い事もありますが、やはり味は美味しいです。キャベツとか... 2015.06.25 未分類
未分類 火傷防止の為に工場の機械に断熱塗料を塗った知り合いの事例 工場で働いている方によっては、特殊な塗料を導入している事もあります。私の知り合いもその1人です。というのも知り合いは、従業員の火傷防止の為にそれを導入する事にしたのですね。まず知り合いの職業なのですが、工場なのです。熱を発する機械を用いて様... 2015.06.23 未分類